獣医による統治「中年獣医師による、異世界の野望~目指せモフモフ世界征服~」を読んだ。
中年獣医師による、異世界の野望~目指せモフモフ世界征服~
あらすじ
ゲーム大好き。34歳。激務の仕事を日々こなし、生きがいはゲームと漫画とアニメ。
そんな彼の日常は自転車の立ち漕ぎ中に過労で倒れて死亡というエンディングを迎えてしまう。しかし、彼の能力に目を付けた異世界の神様に救ってもらう。
まるでシミュレーションゲームのような異世界でチート能力満載のノートパソコン片手に異世界制覇に乗り出す主人公。実家のような懐かしいチートの数々を利用しながら獣人と始める国盗り合戦がここに始まる。
異世界でも仕事に国盗りゲームに頑張ります。
基本情報
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載開始日:2018年 01月18日 23時52分
キーワード:R15 異世界転生 日常 冒険 ほのぼの 男主人公 人外 テンプレート 中世 職業もの チート 内政 魔法 ミリタリー ダンジョン グルメ ネット小説大賞六感想
主要登場人物
- 羽計 設楽――神の使い。34歳独身。獣医師。国民(村人)は36人からスタート。
- 熊野介――主人公の父親。同じく獣医。
- 神――異世界の神。主人公を異世界にスカウトする。
- ラッテ――ネズミの女の子。主人公が救済した村人の1人。
感想
救済って書くとなぜか胡散臭さが出て来る気がするのは気の所為でしょうか。多分気の所為ですね。
という訳で今日も読んだ作品を紹介していくのですが、今日さの作品は獣医さんが異世界を救済する物語です。
導入は所謂テンプレート通りの展開となっています。地球で死亡して、その死亡シーンが他の世界の神に注目された事を切っ掛けにその世界への片道切符とチートを半強制的にプレゼントされるという、まあデジャヴを感じる様な展開となっています。
しかし、だからといってその後の展開は少し異なっており、少し物語が進む速度こそ早急になっている箇所が見られるものの、チートを使って無茶をするという描写が主張しすぎるという事もなく意外と獣医として活躍している描写が多いのが特徴的でした。
この作者さまの作品は医者や獣医というジャンルが多い多いようなのですが、そういった職業の方なのでしょうか?ちょっとわからなかったですが獣医系の描写は細かったです。
面白かったです。
捨て台詞のようにラッテはそう俺に話すとキャーキャー言いながら女性たちの輪の中に逃げて行った。
だんだん年ごろになってきているんだろう。ネズミ獣人の成長は早い。
それからも宴は続いていたが、パソコンとにらめっこしていたら気がいた時には眠っていた。俺も疲れていたみたいだ。第6話 ハードルを越えてよおり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません